letter

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • blogletter

    「ありがとうの日」に思うこと

     唐突ですが、皆さんは普段から「ありがとう」という言葉を使っていますか? 私はできるだけ「ありがとう」と言葉に出して…

    • blogletter

    子供の頃に読んでいた本って何だろう…。

    先日、あるコミュニティのオンラインイベントに参加しました。話の流れで「子供の頃に読んでいた本」というテーマになりまし…

    • blogletter

    あなたにとって「書ける」とは?

     「私、全然書けないんですよね…」 文章添削士養成講座では受講生の方に文章を書いてもらう課題があります。課題を出しても…

    • blogletter

    学ぶとは、変身すること -千葉雅也『勉強の哲学』

     私たちは幼い頃から「勉強」をしてきた。その中で、ある時は言われるがままに取り組み、ある時はより良いノウハウを求め、…

    • blogletter

    【3月27日】さくらの日

    皆さんは今年、お花見を楽しんでいますか?テレビニュースを見ているとお花見を楽しまれている方が多いようです。職場近くの…

    • blogletter

    絵心のない私がギャラリーに通って学んできたこと【後編】

    「自分の作品が安い値段で売買されているのを見てショックを受けた…」 といった話を最近SNSで目にすることが増えてきた。 …

    • blogletter

    【後編】「伝える」と「伝わる」の違いとは~文章編~

     皆様こんにちは。文章添削士協会blog班です。今回も「伝える」ことと「伝わる」ことの違いについて引き続き掘り下げていき…

    • blogletter

    自分の言葉で、愛を語れ -三宅香帆『推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!…

     『推し、燃ゆ。』(宇佐見りん)、『推しの子』(赤坂アカ・横槍メンゴ)、「#教えて推しライフ」(NHK『あさイチ』)。こ…

    • blogletter

    細部にのめり込むな、全体を見渡せ -ピエール・バイヤール『読んでいない本につ…

     今回取り上げるのは、ピエール・バイヤール(大浦康介訳)『読んでいない本について堂々と語る方法』(ちくま学芸文庫、201…

    • blogletter

    「教育」の主役は誰なのか -安部芳絵『子ども支援学研究の視座』

     「こどもまんなか」を掲げる行政庁の発足から半年余りが経った。「子どもの権利」「子ども・若者の意見反映」といった言葉…