自己紹介 | 一生懸命書いても、なかなか審査を通過しない方、ぜひご連絡ください。 受験や就職、転職活動、昇格試験で求められる小論文や志望理由書。 作成には、自分の性格や経験、気持ちと向き合う必要があり、とてもパワーがいると思います。 私自身も書いても書いても、うまくいかず苦しんだ経験があります。 しかし、「相手が何を求めているのか」と「自分の強み」をじっくり考えることで、最終的には書類審査での合格率は90%を超えることができました! 人生の岐路に立つみなさんの思いが相手に伝わるよう、「相手の求めるもの」と「みなさんの強み」をかけあわせるお手伝いを精一杯させていただきます。 どうぞお気軽にご連絡ください。 |
---|---|
得意ジャンル・強み | ・就職活動 ・転職活動(同業他社、異業種どちらもOK) ・昇格、昇任試験(会計システムSEだったため、システムエンジニア、プログラマー、経理が得意です) |
指導経験 | ・就職活動 エントリーシート添削 ・中学生 高校入試 作文指導 ・高校生 大学入試 小論文指導 |
経歴・資格 | ・早稲田大学 法学部卒業(2017年卒) ・2017年、新卒でIT企業に就職(会計システムSE、プログラマーで約6年間勤務) ・2020年、転職活動1回目(同業他社)※結局、転職はしませんでした。 ・2022年、転職活動2回目で、念願の教育業界へ 会計システム担当したたため、日商簿記2級を取得しています。 |
出身地/居住地/ 生年月日 | 神奈川藤沢市/神奈川県茅ヶ崎市/1994年8月11日 |
好きなこと | ・読書(SF、推理小説、エッセイ、ノンフィクションなどなんでも読む雑食です) ・漫画(キングダム、かげきしょうじょ!、ハコヅメなど連載中のものから、ベルバラ、ガラスの仮面、諸星大二郎なども幅広く読みます) ・脱出ゲーム(小学生の頃からパソコンで黙々と取り組んでます) ・公募(好きな作家さんが審査員をしているエッセイコンテストなどに応募してます) |
その他 | |
依頼料 | ◾︎文章添削 800文字まで 4,000円 ◾︎リライト 800文字以下 4,000円 |
山西 葉月

最近のコメント