自己紹介 | はじめまして、大河内亮と申します。 昔から読書が好きです。 各分野の専門書からゆる~い小説まで、さまざまな文章(悪文)に接する中で、「この文章はなぜ読みにくいのか。何か言いたいのか。どうすれば伝わるようになるのか」について自然に考え、学んできました。 「自分の文章に自信がない」とお悩みの方。 構成の組み方、文の並べ方のコツなど、一つずつ丁寧に、身につくようにお伝えしていきます。一度お気軽にご相談ください。 |
---|---|
得意ジャンル・強み | 長く介護業界で働いており、福祉系の大学入試対策に特に力を発揮します。 今までの福祉政策、現状の課題や問題点、これから何が求められ、どうなっていくのかなど、この業界の酸いも甘いも裏も表も理想も現実も、全部身に沁みて理解しています。 |
指導経験 | |
経歴・資格 | ・介護福祉士 ・社会福祉主事 ・認知症介護実践研修 修了 ・養護教諭1種免許 ・FSC認定 1級心理カウンセラー |
出身地/居住地/ 生年月日 | 兵庫県/1979年のハロウィーン生まれ |
好きなこと | 読書/『ドラえもん』をはじめ、藤子先生の作品はすべて大好きです。 |
依頼料 | ・文章添削 4営業日 800文字まで 2,200円~ ・文章リライト 4営業日 800文字まで 2,200円~ |
その他 サービスメニュー | ・文章作成の基礎指導 8,000円~ (価格は要相談) ・代筆 3,500円~ (価格は要相談) |
大河内 亮(おおこうち りょう)

最近のコメント