自己紹介 | 自らの留学経験に加えて、仏政府留学局での14年間の職務経験があります。 フランスの大学への応募窓口の役割もあったため、経歴や留学動機をいかに効果的に伝えるかを頻繁に考えていました。 学生時代から続けているダンス(日本とフランスで社交ダンス・フラメンコ・タンゴ等を経験)は、見るのも好きで、舞台などを見た感想を、演者が喜んでくれる比喩や表現を見つけて話したり書いたりすることも、ダンスを見る際のこの上ない楽しみの一つです。 |
得意ジャンル・強み | 外国語(教育・学習ともに)。 学習経験のある言語はフランス語・英語・スペイン語。 ダンス(自身も社交ダンス・フラメンコ等を経験)を見た上での感想を演者が喜ぶ比喩や表現で考えるのが好きで、喜んでもらえたこと少なくないと自負しています。 |
指導経験 | |
経歴・資格 | 長期留学経験(フランス10余年):パリ第3大学で言語科学(外国語としてのフランス語教授法選択)を学び、修士1までを修了。 留学中にも、社交ダンス、フラメンコをはじめ、複数のタイプのダンスを経験したことは、様々なバックグラウンドの人との交流もさることながら、語学の学習や習得の面でも大きな効果があることを体感。 仏政府留学局勤務経験(14年):高等教育機関への留学に関する情報を幅広く提供したほか、留学希望者からの相談を受け、各自の希望に合わせた留学計画を作り、実現するため、場合によっては数年間に渡り寄り添ってアドバイスをすることもありました。 面白いかどうかはわかりませんが、茶道裏千家の入門小習の免状を取りました。 |
出身地/居住地/ 生年月日 | 神奈川出身/東京在住/5月生まれ |
好きなこと | ダンス(特に社交ダンス)。読書。ワインとアペリティフ(食前酒);食前酒に合うおつまみ(料理が大の苦手でも作れるもの)を考えるが好きです。 夢は天才収納上手になることです。 |
その他 | |
依頼料 |
橋本妙子

最近のコメント