城谷 平(しろたに たいら)

shirotani
自己紹介添削とは、まず推敲する力を育てること、です。自力で文章を直すことが最低限できるようになれば、文章を書くことが楽しくなります。文章はどうも苦手で、という人こそ心待ちします。他との意思疎通、まずここから、です。この後は表現という新たな深みにわけいることになります。それは観客を前にあなただけの音楽を奏(かな)で歌う、行為によく似ています。彼方(かなた)にゴールが微かでもはっきり見えます。私の生きがいおよび喜びでもある添削士とは、正しい音と声をあなたのものにするための調律師なのです。
得意ジャンル・強み海運・造船関係の専門紙記者経験約30年。記者時代は未経験の若手記者に記事作成の初歩から教えていました。協会で学んだことですが、文章作成のノウハウは新聞記事やコラム作成と取材含め驚くほど共通しています。記者時代に培った知識を文章指導に生かすことが出きれば、独自の強みになると感じます。
   指導経験        ・記者時代、記者未経験者の文章指導
・大卒直後の記者志望者を初歩から指導
・発表資料の記事化を指導
・記者会見に帯同して取材方法や執筆・記事化の指導
・電話取材(聞き書き)の指導
・記事作成ができるまで指導
経歴・資格記者時代は旧運輸省の幹部、海運造船業界のトップらをインタビュー、記事執筆。ジャンルとしては政治・経済、国際関係などほか、硬軟、理系文系問わず雑食系です。震災直後に福島に入り、環境省や農水省の説明会に出席し、議事録作成。英検二級。日常的に「ロイズリスト」など英文専門紙を翻訳。
出身地/居住地/
生年月日
佐賀県唐津市呼子町/-/1955年7月28日
好きなこと・音楽、読書、映画、食、猫など多岐。好奇心は文章を書く第一のモチベーションと考えます。
・スポーツはボクシング経験あり、プロライセンスはとりませんでしたがセコンド経験あり。
・ジャズ、ロック、クラシック音楽を愛好。エレクトリックギターを弾きます。
・食と猫に関しては街歩きの傍ら、コラム執筆や撮影など日常的にやっています。
・少女漫画好き。大島弓子、川原泉など愛好。
依頼料・文章添削   4営業日 800文字まで 3,000円~
・文章リライト 4営業日 800文字まで 4,000円~
その他
サービスメニュー
・文章指導の基礎指導:複数回で回数適宜応相談 8,000円~
・代筆:6,000円~
   

関連記事

  1. 後藤 晃(ごとう こう)

  2. watanabenoriko

    渡辺 のり子(わたなべ のりこ)

  3. aizawa-shizu

    相澤 静(あいざわ しず)

  4. 東野 茉莉(ひがしの まり)

  5. OkouchiRyo

    大河内 亮(おおこうち りょう)

  6. tanaka_mutsumi_20230306

    田中 むつみ(たなか むつみ)

最近のコメント